せどりでガンガン儲けているはずなのに
いつもお金が無いと頭を悩ませている人ってたくさんいます。
転売が可能な環境はいつまで続くか分からないということで
せどりでお金が貯まらない人の原因と対策についてブログを書いていきます!
おはよーーー!
さぼです(^^)/
朝や晩が涼しくなってきて昨晩くらいから脱クーラー生活を始められるようになりました!
↑
遅すぎかな?笑
さて、今回のトークテーマについて!!
今回は「お金」について。
このテーマなら読む価値ないかなと思った人。
お金を気にしなくて良いくらい稼いでいるなら良いですが、そうでなければ
読む価値無いという気持ちをグッと堪えて、もう少し読み進めてから判断して下さい。
この記事を読んで理解するのにかかる時間は2分くらいだと思うので
この記事を読む時間が無駄遣いに終わらないように頑張って書いていきます!(^^)!
お金と真剣に向き合う機会って意外と少ないので
この記事を通して皆さんにも、お金と向き合う時間を作ってみて欲しいなーと思います。
皆さんは、自分のお金の使い方を分類した事がありますか??
お金の使い方には「消費」と「浪費」があります!!
消費:生きていく上で必要不可欠なもの
浪費:無駄遣い
このように、自分にとって本当に必要なお金の使い方を「消費」と分類して
必要ではないお金の使い方を「浪費」として分類してみて下さい!!
せどりでお金が無いという人は「消費」ではなく「浪費」をしている人が多いです。
せどりをやる上で、かなり重要なのが「情報」を集める事です。
正直、情報収集能力が高ければ初心者でも稼ぎまくれます(^^♪
・情報を集める為に飲み会に参加する
・情報を集める為にスクール(塾)に入る
・情報を集める為に有料コンサルを受ける
・情報を集める為に教材を購入する
このように、せどりで情報を集める為には、あらゆる方法があります。
情報を集める為には上記の方法はかなり効率的だと思います!!
ですが、このように同じ情報にお金を使っても
「消費」する側の人間と「浪費」する側の人間に分かれてしまいます。
浪費を消費に変える
自分は浪費する側かもしれないって思ってしまった人は
自分自身の行動に危機感を持てる人なので
今から少し考え方を変えるだけで、浪費を消費へと変えられるので安心して下さい。
物販を学ぶ為に飲み会に参加したのに
ただ飲み会を楽しんで終わってしまったという人。
飲み会ではお酒の影響で普段では語られない有力な情報が飛び交ったりするので
飲み会へと参加する行動は悪くはないです!!
ただ、本気で稼ぎたくて飲み会へと参加するのであれば
1つでも良いので絶対に自分を成長させる情報を得て、それをメモして絶対に自分の糧にして下さい。
「毎年、夏には○○が、12月には○○がプレ値になる」
私が最近、参加した飲み会でも
このような話題が飛び交っていたのですが
「えーーー!そうなんや!そんな事を知ってるなんて凄い!」で終わる人と
「よし!毎年、プレ値になる理由を分析して関連商品なども過去のモノレートでチェックしてライバルよりも早く動けるように準備しよう」という次に繋がる行動を起こす人で大きな差が生まれます。
稼いでいる人は「情報」を得た時に自分の中で、その情報を昇華させる能力が非常に高いです!!
これは飲み会だけでなく有料教材などでも同じです。
売れている教材などであれば教材に書かれている事なんて
数百人が同時に知る情報となるので書かれている行動をするだけでは稼げません。
「教材を買ったけど、稼げなかったよー」で終わっては、ただの浪費です。
そういう人は次から次へと発売される商材を追いかけてしまうノウハウコレクターとなってしまう恐れがあります。
教材に書かれている内容は全員が知る事だと認識を改めて
その教材には書かれていない、皆には見えていない情報まで追及する事で浪費から消費に変えられます!!
お金と時間は本当に大切です。
この記事を最後まで読んでくれている方は貴重な時間を私のブログに割いてくれたのだと自覚しています!!
本当にありがとうございます。
自分はノウハウコレクターになりかけているという人や
自分は消費ではなく浪費をしてしまっているという人は、どのようにすれば浪費を消費へと変えられるか考えてみてはいかがでしょうか??
この記事が1人でも良いので、稼げるせどらーへと変化させるきっかけとなる記事になれる事を願っています(^^)
ブログの更新情報や物販関連の情報をLINE@にて配信しているので
興味がある方は下のLINEアイコンから友達登録してくれると嬉しいです♪♪
人気ブログランキングへ